スポンサーリンク
モノレートを見てあとは手数料を引いて利益出るかの確認だけなのに、FBA料金シュミレーターの右側が切れちゃってて使えない。
他のアプリをわざわざ立ち上げるのもめんどいし、どうにか使える方法はないかな・・・

実はとっても簡単な方法でFBA料金シュミレーターをスマホで使えるようになります。
他のアプリで手数料を計算した場合、計算されない手数料があったりして正確な手数料の計算ができないです。
なので今回の方法を使ってFBA料金シュミレーターで正確な手数料を計算して仕入れが出来ると便利ですよね。
スマホでFBA料金シュミレーターを使う方法【画像で解説】
それでは早速ですがFBA料金シュミレーターをスマホで使える方法を解説していきますね。
といってもものすごく簡単なので拍子抜けするかもです。
まずはスマホでFBA料金シュミレーターのページに飛びます。
そして私のスマホの場合ですが右上の点が3つ並んでいるところをタップします。
右上の3つ並んでいる点をタップすると下のように
「新しいタブ」
「新しいシークレットタブ」
「ブックマーク」
という感じで表示されるんですが、下の方の「PC版サイト」をタップします。
これで設定は終わりです。
下の画像のようにいつもの見慣れたFBA料金シュミレーターのトップページになります。
これでスマホでFBA料金シュミレーターが使えるようになります。
まじで5秒で設定完了しますね。
わかってしまえばとっても簡単だけど、普段の仕入れ中にFBA料金シュミレーターが使えなくて困っていた方にはなかなか良い情報かなと自画自賛中ですw
私の店舗仕入れのノウハウは本せどりの仕入れのコツと考え方をまとめて公開します。の記事で無料公開していますので、よかったらどうぞ。