スポンサーリンク

・転売やパソコンに性能の良さって稼げる金額は関係あるのかな?
・パソコンを買おうと思うんだけど、どんなパソコンを買えばいいの?
・稼いでる人はmacを使ってるイメージだしwindowsよりもmacを買うべきかな?
・とにかく安く買いたいな。
などなど気になる事っていっぱいありますよね。
結論
店舗せどりならパソコンの性能はそこまで重要じゃない。
ただ電脳せどりをするなら処理能力の高いパソコンを買うべき!
私は中古のcore i7入りのパソコンを購入し大満足な動作環境を手に入れました。
転売やせどりをやる場合パソコンの性能の良さって関係あるのかな?
結論から言うと
リサーチが倍以上早くなりました!
私はパソコンには詳しくなく、最初に買ったパソコンはお店の店員さんにどういう使い方をするかを言ってなるべく安いのをみつくろってもらいました。
それで買ったのがCPUがcore i3のノートパソコンです。
これは1年も経つとめちゃくちゃ遅くなりました。
起動に5分くらいかかる感じで、起動してからもしばらくは動かないという感じですね。
ネットのページを変えるにもクリックしてから5秒くらいかかるような感じだったので、2019年の3月にcore i7のデスクトップに買い換えたんですが、動作は神なレベルで早いです。
今はパソコンの電源を入れて飲み物を取りに行って帰ってきたらもう作業に入れる状態です。
前はパソコンの電源を入れてシャワーに入って上がったらちょうど使える状態だったので起動の時点ですでに10分以上の時短になってます。
転売のリサーチって100個とか200個とか普通にするじゃないですか?
例えば1個あたりで20秒の差が付くと100個リサーチする場合に約33分も違いがでます。
200個リサーチしたら1時間も差が付きます。
私は本業が休みの日を除いて1日のリサーチってほぼ1時間くらいなので、遅いパソコンを使った場合はその性能の差で1日のせどりの時間分もロスする事になります。
実際せどりに慣れてくると時給換算で3000円以上は稼げるようになるので、電脳で仕入れをするならここは先行投資と割り切って性能の高いCPUのパソコンを買う事をおすすめします。
まずCPUって何?
core i3とかcore i7とよく聞くと思いますが、どういうモノかわかります?
私は今回パソコンを買うまでよくわかってなかったです。
この「core i3」とかをCPUといいます。
人間に例えると脳みそにあたる所で、パソコンでする作業の計算など全般的に担当しています。
CPUはどんなものなのか詳しく調べたんですが、難しくて眠くなるので諦めました。
多少パソコンを使っている人には常識の話らしいんです。
私のパソコンの知識は恐ろしく低いですが、それでも転売でちゃんと結果を出せているので今パソコンの知識がないという方も転売とパソコンの知識は別物なので安心してくださいね。
とりあえず早さを求めるなら「core i」の数字を上げていけば性能も上がっていきます。
それに比例して金額も上がっていきますw
パソコンの性能と転売の稼げる額
これは店舗で仕入れをして出品する為だけにパソコンを使うのか、ネットでリサーチと仕入れをするのかで変わってきます。
結論から言うと
・店舗で転売の仕入れをする場合には性能は特に気にしなくてもよい。
・ネットでリサーチから仕入れまでをする場合には大きく変わってくる。
店舗仕入れの場合はパソコンを使う機会が出品だけなので、多少動作が遅くてもそこまで影響はないです。
ただ先ほども書きましたがネットでリサーチする場合はパソコンの性能で1個当たりにかかるリサーチの時間がかなり変わってきます。
リサーチは数が勝負という面もあるので、ここは目の前の金額よりも費用対効果を考えて性能の高いパソコンを買いましょうね。
転売をするならパソコンはMACを買うかwindowsにするべきか
情報発信をはじめてからたまに作業会などで他の情報発信者さんと会う機会があるんですが、稼いでいる方はけっこうMACを使っているなぁという印象です。
自分がパソコンを買う時にMACを買おうかと考えたんですが、【せどり】をすると考えるとあまり良い選択ではないなという結論になりました。
MACを使っているとかっこよくみえますが、windowsとの互換性が少なく使えないツールがわりとあります。
例えば有料のリサーチツールを使いたいと思ったときに、MACには対応してませんというツールがけっこうあるんですよね。
macよりも圧倒的にwindowsの方が使ってる人が多いので、ツール開発者さんも手間と時間をかけてmacで使えるように開発する人は少ないという事なんでしょうね。
というかせどりツールを開発している情報発信者さんに聞いた話なので、ほぼこれが真実です。
せどりや転売をするためにパソコンを買うのに、わざわざ転売で使えないツールの多いMACを買う理由は見つけられないですよね。
ただMACを買ってしまったって使いたいツールが使えない・・・
そんな方にはMACでWindowsが使えるソフトが有料ですがありますので、こちらに載せておきますね。
転売で使う場合どんなパソコンを買えばよい?
私がパソコンを買う時の条件が下記になります。
・デスクトップ
・core i7
・中古品
・専門店
買えるなら新品やノートパソコンでも良いんですけど、中古デスクトップの方が安いです。
そして転売でパソコンを使うのってほぼ家ですよね?
なのであえて高い新品やノートパソコンを買う必要もなくて、私はデスクトップを買いました。
専門店で買うという条件を付けたのは単純に不安だからですw
Amazonでもかなり安く売ってるんですよね、パソコンって。
でも僕たちせどらーじゃないですか?
で、よくわからなくても利益出るなら仕入れちゃう事あるじゃないですか?
今、出品している人たちの商品はちゃんと検品されてる?
って、とても不安だったんで楽天のPCショップで購入しました。
私が購入したのはこちらです。
↓ ↓ ↓
![]() |
価格:29,937円 |
この他に
・モニター
・マウス
・キーボード
・スピーカー
を別途購入する必要があります。
この辺はこだわらなければかなり安く購入する事が可能です。
Amazonだと5000円もかからないです。
![]() |
【中古ディスプレイ】おまかせ シークレット 19インチ液晶モニター スクエア ディスプレイ VGA 中古価格 |
キーボードはワイヤレスの新品でも2000円かからないですし
![]() |
エレコム ワイヤレスキーボード メンブレン式 フルサイズ ブラック TK-FDM106TXBK 新品価格 |
マウスにいたっては1000円切りますからね
![]() |
ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウスM185RD 小型 電池寿命最大12ケ月 M185 レッド 国内正規品 3年間無償保証 新品価格 |
マウスとキーボードはBluetoothの物を買う事をおすすめします。
有線の場合思っている以上に作業の邪魔になりますので。
今回の記事は以上です。
パソコンを買ったら次は転売の参入ジャンルを決める必要がありますよね。
まだどのジャンルで転売をしようか決まっていないという方は転売をはじめるのにおすすめな ジャンルとその先の戦略を書いてみた!という記事で考え方をまとめたので参考にしてください。
この記事も人気です。
↓ ↓
スポンサーリンク