スポンサーリンク

 
 
 
・電脳せどりで月に5万円くらい稼げればいいな。
・でもいろいろな情報がありすぎて何を扱えば良いかよくわからない。
 
 
 
 
このような人向けに今回の記事ではおすすめのジャンルと、簡単にできるリサーチ方法をまとめました。
 
 
 
時間が少ない副業の方でも取り組める電脳せどりですが、Amazonでかかる手数料を含めると利益の出せる商品ってなかなかみつけられないという方が多いと思います。
 
 
それならば最初からAmazonの手数料が優遇されているジャンルを攻めればいいんじゃないかい?
 
という事で私は小型軽量プログラムを取り入れました。
 
 
 
 

今回ご紹介する小型軽量プログラムは以下のメリットがあります。

・主に新品を扱うので出品が楽。
・仕入れ値が安い傾向にある。(適用条件が1400円以下の為)
・めちゃくちゃ個数が売れる(月間24個以上売れている必要がある為)
 
 
 
 
 
仕入れを楽天やヤフーショッピングと絡める事でポイントも貯め放題ですよ。
 
 
 
 

月5万円をせどりで稼ぐコツ!おすすめなのは小型軽量プログラムです。

 
 
小型軽量プログラムってなんなのか。
初めて聞いたという方もいるかもなので詳しく書いていきますね。
 
 
主なメリットは
 
・FBA料金が普通に出品するよりも安い
・手数料は安くなるがFBAプライムとして扱われる
・合わせ買い対象外になる
 
 
これだけではいまいち小型軽量プログラムの良さが伝わらないのでさらに詳しく解説していきますね。
 
 

小型軽量プログラムはFBA料金が普通に出品するよりも安くて利益が出やすい

同じ商品を通常のFBA出品するよりも、小型軽量プログラムで出品するだけで100円以上手数料が安くなります。

 

多売スタイルのせどらーさんにはこの差はかなり大きいですよね。

 

多売スタイルの場合は1日の販売個数が100個とかは普通なので、1商品につき100円安くなれば100個で利益ベースで10000円も変わってきますからね。

 

FBA料金が安いのにプライムとして扱われる

FBAを使うメリットは圧倒的なブランドイメージを借りれるという事です。

 

で、手数料が安くなってもFBAとして扱えないのでは意味がないんですが、この小型軽量プログラムではしっかりFBAとして扱われます。

 

なので出品の時に1度だけ手続きをするだけで手数料が安いのにFBA商品として出品する事ができます。

 

小型軽量プログラムの商品は合わせ買い対象外になる

合わせ買いって何?

 

合わせ買いってせどらー的にはあまり気にならないかもですが、お客さん目線で考えるととても迷惑な縛りです。

 

どういうものかですが、Amazonとしても低価格の商品を単体で買われると送料で利益が喰われてしまい利益が出ないので、合計2000円以上購入したら送料無料にしますよ!というものです。

 

お客さんとしては1つの商品が欲しいのに、1つだけでは買えないとなると他のサイトで買おうという流れになります。

 

 

小型軽量プログラムの商品はこの「合わせ買い」が適用されないので、もともと回転の良い商品がさらに売れやすくなるというメリットがあります。

 

小型軽量プログラムに登録する流れ

 

・FBAの利用登録を済ませる。

・小型計量プログラムの基準を満たしていそうな商品を探す。

・小型計量プログラムで登録できるか確かめるために一度出品する。

・Amazonのサイトから小型計量プログラム登録用のエクセルシートをダウンロードする。

・ダウンロードしたエクセルに必要な情報を入力してアップロードする

 

小型軽量プログラムの適用条件は通常のFBA納品とは違いがありますので注意が必要です。

 

基本の条件は以下です。

・在庫の回転が速い事

・出品価格の上限が1400円

・メール便で発送できる大きさ&重量である事

・最低納品数は24個

 

ここを満たしている事が小型軽量プログラムで出品できる条件になります。

 

小型計量プログラムのリサーチのコツは?

 
最初はどんなものが小型軽量プログラムに該当するか見当がつけられないと思います。
 
なのでまずはAmazonが提供してくれている情報を元にリサーチをしていくのがおすすめです。
Amazonの出品大学には売れ筋の商品をエクセルシートで誰でも見れるサービスがあります。
 
 
 
 
もちろん小型軽量プログラムも提供してくれているので、遠慮せずに使っていきましょう!
 
 
 
 
ただ小型軽量プログラムのエクセルファイルは他のジャンルとは違う場所にあるためなかなか見つけづらいです。
 
 
 
 
なのでエクセルシートの場所を解説していきますね。
 
 
知ってるぜ!
 
 
って方は飛ばしてくださいね。
 
 
 
 
まずはAmazonのセラーセントラルから「パフォーマンス」、「出品大学」と進みます。
 
 
 
 
 
次に「FBAを活用しよう」をクリックします。
 
 
 
 
そうすると青文字でずらっとFBAに関する事が出てくるので、「FBA小型・軽量プログラム」をクリックします。
 
 
 
 
ここでFBA小型・軽量プログラムについての説明のPDFが読めるんですが、その右下にリストがあるのでダウンロードしてください。
 
 
 
 
ダウンロードしたエクセルシートが以下の画像です。
 
 
 
このエクセルシートに載っている商品は小型軽量プログラムで出品できる商品一覧になります。
 
 
なのであとはエクセルシートの並び替え機能を使って、Amazonの出品がない商品に絞ってリサーチしていくだけです。
 
 

【小型軽量プログラム】電脳せどりの仕入れ先はどこ?仕入れのコツも合わせて解説。

電脳せどりの仕入れ先ですが、
 
答えは
 
「利益が出ればどこでも良い」
 
となりますが、Amazonの規約で個人から購入した商品を新品で出品する事は禁止されているので、ネットショップもしくは卸問屋からの仕入れがメインとなります。
 
 
 
そして一番簡単なのがネットショップからの仕入れになります。
 
特に契約などをしなくても仕入れができるのはこれからせどりをはじめようという方にはハードルも超えやすいと思います。
 
 
 
 
個人的に一番のおすすめは楽天の仕入れです。
 
 
・ポイントが貯めやすい
・ショップ数がとても多い
・拡張機能で横断検索が可能
 
 
理由としてはこの3つがメインです。
 
楽天仕入れのコツは楽天せどり攻略のコツは!ポイントの獲得がすべてです!で詳しく書いてますので参考にしてください。
 
 
他の仕入れ先としては
 
・ヤフーショッピング
・ヨドバシ
・ジョーシン
・NETSEA(ネッシー)
 
などが仕入れやすいです。
 
 
あとは商品名をGoogleの検索窓に入力して検索すると意外なショップから仕入れができたり、穴場のネットショップが見つかったりするのでぜひ試してください。
 
 
そしてモノサーチという拡張機能を導入しておけばAmazonの商品ページを開けばヤフーショッピングと楽天との価格をその1ページで確認する事ができます。
 
 

電脳せどりで稼ぐコツは拡張機能にあり!

副業でせどりをする場合って本当に時間がないですよね。
 
 
 
なのでできるだけ「ひと手間」を減らすことが副業の電脳せどりで稼ぐコツになります。
 
その中でもGoogle Chrome(グーグルクローム)の拡張機能は電脳せどりでは必須です。 
 
 
拡張機能ってどんなものかわからん!
 
 
とちょっと拒否反応が出始めているかもですが、ここは踏ん張って導入していきましょう。
 
 
無料で使えますし、かなりの時短になりますよ。
 
 
 
例えばモノサーチという拡張機能です。
 
 
Amazonの商品ページを開くと
 
 
・Amazonの価格
・ヤフーショッピングの価格
・楽天市場の価格
 
 
をそれぞれ表示してくれるので一目で価格差があるかを確認する事ができます。
 
Amazonを開いて、良さげなら楽天市場とヤフーショッピングを開いてとやるとかなりの手間なんですよね。 実際・・・
 
 
その手間がなくなるだけでも1商品で数分は間違いなく変わってくるので導入必須です。
 
 
あっ! 書き忘れましたが
 
拡張機能は基本、無料ですよ
 
 
あともう一つ確実に導入しておいてほしいのがDELTATRACER(デルタトレーサー)という拡張機能です。
 
 
 
これはモノレートと同じような拡張機能ですがAmazonの商品ページを開くとそのページに表示されるので、こちらもモノレートを開くひと手間を省略できるので電脳せどりでは必須の拡張機能です。
 
 
 

最後に小型軽量プログラムで稼ぐコツをまとめました。

 

小型軽量プログラムの仕入れの流れ

 

・Amazon出品大学からデータをダウンロード

・Amazon本体が出品していない商品のAISNをAmazon商品ページで確認

・拡張機能のモノサーチで価格差があるようなら次にDELTATRACERを確認する

・DELTATRACERで仕入れ可能と判断できたら仕入れる

 

モノサーチでネットショップとの価格差が微妙の時はネッシーだと仕入れできる事も多いので確認するようにしてくださいね。

 

最後に月に5万円の利益を出せるようになると、年間で60万円の利益なので確定申告をする必要がでてきます。

ちゃんとやらないと税金を多く払う事になったりもしますので、確定申告に必要な経費についてせどりが赤字だと節税になる?月5万円を目指しているせどらーさん必見です!という記事でまとめました。

興味がある方は参考にしてください。

 

 

 

こちらの記事も人気です

サラリーマンの為の月5万円を稼ぐ、おこずかいせどり!

 

 

スポンサーリンク