スポンサーリンク

わたくし事ですが、2019年6月に結婚しましてついにサラリーマン、既婚という立場になりました。

 

今までは本業の給料はすべて自分の事に使えていたのが、これからは本業の給料はすべて家族の生活費に使う事になりちょっと不安な今日この頃です。

 

せどりで多少なりとも稼ぎのある私でもこの不安感なので、本業の稼ぎ一本で生計を立てている方はかなりきついだろうなと思いこの記事を書きました。

 

 

この記事では

・せどりで月に5万円を稼ぐのに必要な資金はいくらくらい?

・Amazon、ヤフオク、メルカリと販路はいろいろあるけど初心者が月5万円を稼ぎやすいのはどれ?

 

という疑問に答えます。

 

 

本業とアルバイトのダブルワークはムリゲーです。

この記事を書くにあたり「アルバイトで月に5万円を稼ぐにはどのくらい働く必要があるのかなぁ」と思い、北海道のアルバイト求人誌を見ていたんですが、時給900円以上の仕事って少ないですね。

 

850円前後の求人が多いです。

試しに時給900円で5万円を稼ぐのに必要な時間を計算してみたんですが、55.5時間働かなければいけないんです。

 

1日3時間アルバイトをしたとして月間に18日ほど本業とは別に働かなければいけいないとか想像するだけできついです。

 

40歳が目前の私には体力的に確実にムリゲーです。

 

というか本業の他に月間18日、3時間も働けるならば最初はちょっと難しく感じるかもしれませんが【自分の力で稼ぐ】という選択をしたほうが、これからの人生が絶対豊かになりますよね。

 

そこで私がおすすめなのが利益の出る物を仕入れて、販売するせどりという働き方です。

 

せどりは初月から利益30万円が可能?

Google検索からこの記事にたどりついた方は、この記事にたどりつくまでにせどりで稼ぐために色々な情報を目にしたと思います。

 

そして「私が初月から月収数十万円の利益をだし、半年で数百万稼いだノウハウ!」みたいな情報をわりとたくさん見たと思います。

 

薄々は気づいていると思いますが、初月から利益30万は無理ですからねw

 

夢を壊すようで申し訳ないですが、せどりに取り組む姿勢で稼げるか稼げないかが決まるといっても言い過ぎではないので、最初に現実をしっかり見て稼ぐためのルートマップを頭に入れてください。

 

せどりの場合、在庫がなくなればそこで利益が出る可能性もなくなるので仕入れを続ける事が必須です。

そして売り上げが右肩上がりに伸びていくという事は利益を仕入れに再投資しているという事なので手元にお金は残っていないのが普通です。

 

言葉で読むと当たり前に感じかもしれないですが、ここを理解していない為に「全然お金が増えない」と感じてリタイヤする方が多いです。

 

手元にお金が残るようになるのは仕入れの金額が安定した時です。

月に5万円が目標ならヤフオク!一択

大概のブログやメルマガではAmazonで販売する前提の情報が多いです。

 

ヤフオク!やメルカリなど他にも有名な販売先があるのに、せどりで発信されている情報は私の体感ですが8割はAmazonでの販売を前提としてます。

 

それはなんで?と疑問に思うかもしれないですが、これは情報発信者さんが自分の教材を高く売るためというのが一番大きな理由かなと思います。

 

やっぱり月に5万円稼げるノウハウよりも月に30万円を稼げるノウハウのほうが魅力的ですし、当然ですが価格も高く販売する事ができます。

 

そして数十万円の利益を狙っていく場合はヤフオクよりもAmazonの方がFBAや納品代行業者など、稼ぐための環境が整っているので作業的な面で考えるとヤフオク!よりも楽に目標に到達できます。

 

Amazonで商品を販売するとFBAという、商品が売れてから商品を発送する作業と買ってくれたお客様への対応をAmazonに委託する事ができるというメリットや、すでに出品カタログがあるので中古品なら商品のコンディションを記載するだけ、新品で言えば定型文をコピペですむので出品がとても楽というメリットもあります。

 

それならAmazonで販売したほうがいいんじゃない?と感じると思いますが、月に5万円を目標にすると限定して考えるなら私は絶対にヤフオク!を推します。

 

Amazonで販売する場合にネックになってくるのが手数料です。

大口で契約すると月に月間登録手数料というのが月に税抜き4900円かかります。

そんなに売れないからまずは小口で出品しようと考えた場合でも1個販売するたびに100円の手数料がかかります。

 

まずはこれが固定費です。

それプラス販売手数料とカテゴリー成約料というのが別途かかってきます。

 

本やCD、DVDなどのメディア商品の場合は販売手数料だけでざっくり20%ほどが販売額から引かれるんです。

それプラス月間登録手数料がかかります。

 

これがヤフオクの場合は月の固定費はプレミアム登録料の498円しかかかりません。

ワンコインでおつりがきますね(2円ですけどw)

あとは落札手数料(販売価格の8.64%)しかかかりません。

 

月の利益がそこまで大きくないなら固定でかかる手数料はできるだけ少ない方が有利です。

 

そしてヤフオク!を推す一番の理由はヤフオクを販路として本気でせどりをしているライバルが少ないという事です。

 

「勝ちやすい場所で戦う」という考え方ですね。

 

大きい利益を求めないのであれば、ライバルひしめく激戦区で四苦八苦しながらせどりをするよりも楽に稼ぐ事ができますよ。

 

ヤフオクでどんな物を売ったらいいの?と思う方は【ヤフオク!】オークションの転売で稼げる商品ジャンルを具体的に暴露してみた!の記事で詳しくかいていますので参考にしてください。

 

 

資金0?それならこの方法で初期資金をつくりましょう!

【お金が足りない】という理由で副業をはじめようとしているのに、初期資金ってあまりかけれないというのが正直なところじゃないかなと思います。

 

なので今、手持ちのお金を減らすことなくせどりに取り組める事がおこづかいを稼ぐせどりでは重要になってきます。

 

そこで私のおすすめの資金の作り方は次の3つです。

 

・家にある不用品の販売
・自己アフィリ
・初回限定品の転売

 

一つずつ解説していきますね。

 

2度おいしい!自分の家に眠る不用品を販売

 

初期資金を作るのに絶対にやって欲しい事がこの家にある不用品の販売です。

これをする事で得られるメリットはお金が増えるだけではないんですよ。

 

これからせどりをはじめる場合にどんな物がどのくらいの値段で売れるのかって全然わからないのが普通です。

 

家にある不用品の相場を自分で調べて出来るだけ高く販売していく事で、せどりで絶対に必要になる【相場を調べる力】を付ける事が出来るようになります。

 

そして売れた物を梱包して発送する事で仕入れ以外の物販の一連の流れをお金を増やしながら体験する事ができます。

 

1つの行動で2度おいしいのが不用品販売になります。

まさにノーリスク!自己アフィリエイトで手堅く稼ぐ!

 

副業を探してこのブログにたどり着いたあなたなら【アフィリエイト】という副業は聞いた事があると思います。

 

アフィリエイトはまともに稼ぐためには最低でも3か月以上は報酬が発生しない状態でひたすら記事を更新し続けないと利益が生まれないというなかなかモチベーションが続きづらい稼ぎ方になります。

 

ただこの自己アフィリエイトという方法であればブログに簡単な記事を書いて、そこに広告を貼り付けて自分でそのリンクから契約をすると報酬がもらえるという案件になります。

 

自己アフィリでは資料請求で2000円とか、クレジットカード申し込みで5000円などノーリスクでお金がもらえるものがたくさんあります。

 

これをできるだけ多くこなす事でノーリスクでせどりの資金を作る事ができます。

継続的に報酬を得られる方法ではないですが、頑張れば1か月で10万円くらいは作る事が出来るのでぜひ取り組んでくださいね。

 

この方法は現金が振り込まれるのに1か月から2か月かかります。

なので初月に不用品販売と並行してこなしていって、報酬が振り込まれてから本格的な仕入れに手を広げるという順番が良いと思います。

 

合法的に80%OFFで商品を仕入れる魔法のキーワード

 

ここからは【仕入れて売る】というせどりになってきますが、普通にネットショップやヤフオク、店舗などで商品をリサーチするよりもかなり簡単にそして安く仕入れる事が出来る方法です。

 

ここでやる事は初回限定80%OFFとかの、「初回だけ安くするから、使ってみて気に入ったら定価で買ってね?」という売り方をしている商品を仕入れていくノウハウです。

 

詳しいノウハウはこれから転売やせどりを始めるのにおすすめの商品はこのジャンル!その理由が稼ぐ為の一番の肝で解説しています。

 

このジャンルのせどりは回転がものすごく速いのが特徴で、資金を増やしやすいのでせどり初期に取り組むには最適です。

 

ただ定期購入が割引の条件な事が多いので、解約し忘れると利益がなくなってしまうという悲しい結果になってしまいます。

なので仕入れた商品をエクセルなどで管理して解約を忘れないようにする事は必須です。

 

 

この3つの方法を順番にこなすだけで少なくとも資金10万円は軽く超えますし、20万円も全然稼げる方法です。

月に5万円を稼ぐ資金としては十分ですよね。

 

まとめ

月に5万円を稼ぐならヤフオク!での販売が本当に有利です。

 

ちょっと前までのヤフオク!では入金があったら取引ナビで連絡して、発送したら取引ナビで連絡して、と売れてからもわりと手間なプラットフォームでした。

 

ただ、今のヤフオク!はメルカリを意識したのかいちいち取引ナビでメッセージを入力する必要もなくなり売れたら入金を待って、発送したら発送連絡をしてあとは受け取り連絡を待つだけになったので本当に楽になりました。

 

主要な販売プラットフォームの中で一番手数料が安いので使わない理由が見当たらないくらいにおすすめです。

 

まずは資金の作り方の章の方法でせどりの資金を作りながら、不用品販売で自分の得意なジャンルを探すという流れで取組んでみてはいかがでしょうか。

 

またどんな商品ジャンルがヤフオク販売に向いているのかは【ヤフオク!】オークションの転売で稼げる商品ジャンルを具体的に暴露してみた!で記事を書いているので参考にしてくださいね。

 

 

 

今はまず5万円の利益を目指すけど、ゆくゆくは10万円、20万円と稼いでいきたいという場合は、数をこなす事になるのでAmazonでの販売の方が有利です。

 

そういう方の場合は電脳せどりで月に5万円稼ぐコツは手数料が優遇されているジャンルを手掛けるのが一番の近道ですの記事やヤフオク!で仕入れ!具体的なせどりのリサーチから販売までのコツを公開します。の記事が参考になると思います。

 

最後に月に5万円の利益を出せるようになると、年間で60万円の利益なので確定申告をする必要がでてきます。

ちゃんとやらないと税金を多く払う事になったりもしますので、確定申告に必要な経費についてせどりが赤字だと節税になる?月5万円を目指しているせどらーさん必見です!という記事でまとめました。

興味がある方は参考にしてください。

 

 

スポンサーリンク