僕は新婚旅行でディズニーリゾートに行ったんですが、そのおかげでたばこをやめることができました!
今までいろんな理由から禁煙にチャレンジしてきたんですが、ことごとく失敗してた19年の喫煙人生。
今回はあと15日で禁煙期間が1年になるのでもう成功と言い張ってもよいかなという事で記事にしています。
1日に2箱から3箱吸っていたのでヘビースモーカーのたぐいに分類されるくらいにはたばこ(アイコス)を吸っていた僕が、禁煙した経緯と禁煙で得られたものを書いていきます。
ディズニーと禁煙になんのつながりがあるのさ?
ディズニーってアトラクションに乗るのにめちゃくちゃ並ぶんですよね。
地元の江別にいるとまぁ見る事のない量の人がいるので。
僕がパークに行ったのは9月の前半で空いている時期だったんですけど、それでもソアリンとかタワー・オブ・テラーみたいな人気のアトラクションは3時間待ちとかでした。
アトラクションに並びながらタバコを吸うってのはもちろんできないので、すべてのアトラクションで並んでる間の脳内メーカーはニコチンで埋め尽くされてました。
(脳内メーカーはこちら)
並びはじめの15分くらいは奥さんと楽しくおしゃべりしているのですが、30分もたてばニコチンに心奪われてる感じです。
まぁ、アトラクションを降りたら喫煙所へダッシュです。
そして喫煙所が意外と少なくて各アトラクションから遠いんですよね。
移動にものすごく疲れる&時間がかかるんです。
自分は自分がニコチンを補充したいからその移動も我慢できるんですけど、それに付き合わされる非喫煙者の奥さんには本当に悪いことをしたと思ってます。
(やさしいから何も言わないでくれたけど)
ただその時は「たばこをやめよう」とは思ってなかったんです。
むしろ「ニコチンの補給は必要だよね」って普通に思ってました。

やめようかなとおぼろげながら考えたのは、泊っているホテルミラコスタの入り口前の噴水の前で旅行を奥さんと振り返ってた時です。
パークから打ち上げられる花火を見ながら「たばこを吸いに行く為の移動時間を他のアトラクションに並ぶ時間に使えたらあと5回は少なくても乗れたな」なんて事をふと思ったんですよね。
それにプラスして奥さんにも無駄な体力を使わせちゃって申し訳ないという事もあって帰りの旅路の間で禁煙の覚悟が固まっていった感じです。
禁煙外来は使った方が絶対に良い!

僕は禁煙を決めた時、「禁煙外来」という言葉が頭にまったく浮かばなかったんですよね。
なので気合で禁煙をしたんですけど、マジでつらいです。
最初の3日くらいはたぶん禁断症状なんでしょうけど、頭がぼーっとしている感じが続きましたね。
とにかく眠いけど寝ようと思っても寝れないみたいな。
で、普段なら禁煙でググるところですが、たばこにかかわる全ての単語を考えないようにしていたのでそこでも禁煙外来という言葉に出会う事ができませんでした。
精神状態的にはいつたばこ吸ってもおかしくないという、けっこう崖っぷちの状態で今考えると何にビビってんの?ってくらいにたばこに関連するワードをさけてました。
禁煙外来を使って禁煙した人に話を聞くと、僕が味わった禁断症状というやつは一切なかったとのことだったので、本気でやめようと考えている人はまじで禁煙外来は受けるべきです。
禁断症状がないならあとは「吸いたい衝動」との戦いだけなのでほんとうに楽になりますよ。
禁煙して得られた事
禁煙したおかげで手に入ったものを箇条書きにすると
・月間にたばこ購入に使っていた少なくとも3万円以上のお金
・朝の寝起きがすっきりするようになった
・咳がでなくなった
・飲み物を買う頻度が減った
・コンビニに行く頻度が減り余計な買い物をしなくなった
ざっくり今考えただけでもこれだけ出てきました。
ていうか、一番上の月3万円以上お金が浮くだけでも十分ではありますね。
禁煙で手に入ったのは
お金+健康+奥さんの機嫌
ですね。僕の場合。