FBAを使って出品している場合、基本的にお客さんはすべての決済方法を選べるんですよね。
そのおかげで我々せどらーは個人でも大手ショップとも渡り合える訳ですが・・・
下の画像を見てください。
表示されるはずの決済方法の文がなぜかないんです。
価格の改定をしていて気づいたんですが、先週は確か表示されてたはずなんだよなぁ・・
という訳で早速調べてみました。
どうやら自己発送の設定で代引き決済とコンビニ決済を「なし」に設定したのが原因でした。
FBAでも自己発送の設定を引き継ぐんですね(´・ω・`)
最近「なぜかカートがとれないなぁ」と思って注意してみてて気づいたんですが、おそらくけっこうお客さんを逃してるよなぁとちょっとへこみますね・・・
支払い方法の設定の変更方法を載せておきますので、同じ状況の方がいたらサクッと変更しておきましょう。
右上の「設定」をクリックします。
次に
「支払い方法の変更」をクリックします。
「代引きを有効にする」と「コンビニ決済を有効にする」をクリックして設定は完了です。
簡単でしょ?ヾ(⌒▽⌒)ゞ
この簡単な設定をしていないだけでライバルせどらーに負けちゃって「自分の商品が売れない」って事になるんで、「私当てはまってるわ」って人はサクッと変更しちゃいましょう。
自己発送で出品すれば利益出そうだな、って商品を仕入れたので設定を変更したんですがまさかFBAに影響がでるとは・・・
気を取り直してまた頑張りまーすヾ(⌒▽⌒)ゞ
