さて、せどりをするには必要なサイトの登録と必要な物を揃えなくてはいけません。
最低限必要な物
・パソコン
・スマホorガラケー
・クレジットカードorデビットカード
・プリンター
です。
Amazonのセラーセントラルに(販売者として)登録する場合にクレジットカードかデビットカードが必要になります。
どうしてもクレジットカードは怖いという方はデビットカードでもいいと思いますが、のちのち軌道に乗ってくると仕入れ額が年間で何百万になるので、還元されるポイントを考えるとクレジットカードは持っていたほうが良いと思います。
登録が必要なサイト
パソコン
・アマゾンセラーセントラル
これから販売する場所ですので、頑張って登録しましょう^^
・ヤフオク
なぜか「ヤフオクはやらない」という頑なな人もけっこういますが(笑)
商品が売れた時にクリックポストという配送方法が使えるので必ず登録してください。
おそらく運賃契約なしだと一番使いがってがよく、さらに値段も164円とかなり安く送れますので^^
初期の資金を作る段階では、ヤフオク&アマゾンで不用品を売っていきます。
(メルカリも有効ですが、私は理由があって使っていないので省きます)
ここをすっ飛ばす方もいますが、これは絶対やってください。
・相場を調べる力がつく
・販売方法と流れを覚える
・梱包の仕方を覚える
・発送の方法を覚える
と、物販の基本をリスクなく学べますので、まずは基本中の基本をお金をかけずに学んでいきましょう^^
・モノレート(ブックマークのみ)
Amazonの過去相場を調べる事が出来るサイトです。
・オークファン(ブックマークのみ)
ヤフオクの過去相場を調べる事が出来るサイトです。
せどりでは過去相場を見ていくらで売れるかを判断し、売れてるペースを見てどれくらいの期間で売れるかを判断します。
携帯
・サーチアプリ
私はずっとアンドロイド派なので、断言はできませんが
・iphoneの方は「セドリスト」というアプリが評判良いです。
・アンドロイドの方は「セドロイド」もしくは「せどりスカウター」が良いです。
私はせどりスカウターをメインに使っています。
Google playからダウンロードしてまずは試しに家にある本やCDの相場を検索してみましょう♪
・モノレート
パソコンの所で説明したAmazonの過去相場を調べるサイトです。
・オークファン
ヤフオクの相場を調べるサイトです。
・ヤフオクアプリ
オークファンを開くのがメンドイ時に使います(笑)
(わりと使い勝手は良いのでダウンロードはしておいたほうが良いです)
ここまでが登録などの準備編です。
あとは商品が売れた時に梱包する為の消耗品を購入していざ出品です♪
必要な梱包用品
・セロハンテープ
・セロテープのごっついやつ(名前がわかりません)笑
・A4封筒
・クリスタルパック(透明な商品を入れる袋)
・コピー用紙
クリックポストで発送用の宛先を印刷したり、Amazonから発行される納品書を印刷するのに使います。
ホームセンターもしくはネットで揃います♪
ここまでで準備編は終了です。
お疲れ様でした。
いよいよ次回は出品の項目に入っていきます^^
はりきっていきましょー♪